SKSリーフ タワーシリーズ

幅広い底辺が安定性を確保 ワイド&スリムの4本タワー。
特 長
-
タワー構造が回遊魚の滞留期間を延長
- 「粗と密」構造が魚の隠れ場・群れ場を形成
- タワー構造が流れを変化させ複雑な渦流を発生
-
浮魚・底魚に応じた構造
- タワー部は高さと容積が必要な浮魚用
- 底層部は遮蔽度と密度が必要な底魚用
-
礁高6~30mまで対応
- 魚種・水深・漁法に応じた礁高さの選定が可能
- 浅場から深場まで幅広い水深帯に適応
-
容積・着底面積の大きい構造
- 魚類の棲息空間が広く漁船の操業スペースを増大
- 広い着底面積が魚礁の安定性を向上
実績のある都道府県
新潟県、千葉県、愛知県、三重県、石川県、富山県、京都府、兵庫県、鳥取県、島根県、山口県、徳島県、愛媛県、高知県、長崎県、佐賀県、鹿児島県、宮崎県、熊本県、福岡県
施工例
UT-304(H30m×WL18m)-
E600LT(H10m×WL11.5m)
E450LT-2 網掛かり対策(H6m×WL11m)
カタログのダウンロードはこちらより
海洋製品 カタログ